様々な薬膳講座があるけど、ここは何が違うの?
"どこにでもある、よくある薬膳講座"なら意味がない。
"どこにでもある、よくある薬膳講座"なら意味がない。
みなさん、きっとそうお思いでしょう。
今や本やネットですぐに情報が入る時代。
さらに貴重なお時間とお金をかけて講座にいらっしゃるのであれば、それは当然だと思います。
美学薬膳の目指す講座は
"本やネットでは学べない内容"
"受講後はすぐに人に教えられる"
このような知識を身につけることができます。
また、「ココロとカラダの関係を中医学とスピリチュアルから読み解く」
これは他の薬膳講座にはない内容となっています。
実はこれが面白い!と評判です!!
【回ごとの具体的なカリキュラム】
1回目 | ■東洋医学の分類・中医学とは ~違いはどのようなものか~ ■気・血・水について ~人体だけでなく、時代や日常から理解する~ ■気とは何か~見えない気の世界をどのように理解するか~ ■血とは何か ~血液だけではない、その意味とは~ ■水とは何か ~体液だけではない、ホルモンバランスとの関係~ ■正気・邪気について ~「邪な心」と書くのはなぜか~ ■人はなぜ、それぞれ体質があるのか ~気質学としてひも解いていく~ |
|||
2回目 | ■陰陽、中庸のバランス学 ~宿命、運命、立命とは。それを超える時~ ■中医学としての気血水について~気血水と臓器の関係~ ■気血水による気質学の理解~有名人の体質や人生を基に解説~ ■脾臓について ~中医学だけでない、スピリチュアルな意味とは~ |
|||
3回目 |
■気血水の混合タイプの特徴 ~なぜ冷えやすい?なぜ不調のクセ?~
■肺について ~自己愛との関係。アレルギーは愛不足?~
■腸内細菌について ~なぜ、今話題なのか。昔はなかった症状?~
|
|||
4回目 | ■肝臓について ~イライラ現代人と深い関係~ ■心臓について ~ハートの臓器は他者愛との関係~ ■腎臓について ~副腎、ホルモン、生命力との関係~ |
|||
5回目 |
■虚証、実証について~虚実症が分かると不調の原因が見えてくる~
■気虚とは ~エネルギーの不足による症状、舌診、月経の診断法~■虚証、実証レシピ組み立て方~体質診断できたら次はレシピ作り~ ■血虚とは ~貧血とは違う、血の不足よる症状、舌診、月経の診断法~ ■陰虚とは ~頭だけ熱っぽい?症状、舌診、月経の診断法~ |
|||
6回目 |
■気滞とは ~PMSと関係あり?気の滞りの症状、舌診、月経の診断法~
■血滞・於血とは ~血の滞りとは?症状、舌診、月経の診断法~■水滞・水毒とは ~湿気の多い日本に多い症状、舌診、月経の診断法~ ■心身バランスのとりかた~なぜ、治療やヒーリングが効かないのか~ |
|||
7回目 | ■薬膳カウンセリングの実践法~お客様にどのようにお伝えするか~ ■体質、五行、臓器の総合的な捉え方~どのように落とし込んでいくか~ ■レシピ考案課題の答え合わせ〜不調改善レシピ作りのポイント〜 ■薬膳レシピストとしての心得、留意点 |
以上を受講+レシピ考案の課題をクリアして、合格となります。
えっ!課題をクリアしなきゃいけないの?とびっくりされなくても大丈夫。
しっかり学びますので、レシピ組み立てがすぐにできるようになりますよ。
まずは体験レッスンに参加して、ご自分に合うか確かめてコースに進めるので安心です。
次回の薬膳体質診断 体験レッスンはこちら。
ちなみに以前の横浜での開催は、横浜より都内からいらっしゃる方が多かったんですよ。
今回は千葉でのレッスンとなりますが、他県からも大歓迎です!
みなさまとのご縁、楽しみにしています!
★ブルームRyoko★