新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年末よりブログの更新が滞っており、
読者のみなさま、たいへん申し訳ありませんでした( ̄▽ ̄;)
なぜかといいますと・・・
昨年秋ごろから、引き寄せが体感できるようになったのは、お伝えしたとおり。
同時に
「義務的にやってるものは止めちゃいなよ」
「ワクワクすることだけやろうよ」
「本当にそれ、やんなきゃいけない?」
こんな感じで自問自答の日々。
結果、薬膳的にどうとか、季節的になんとかとか、
「なんとなく書かなきゃ的な記事」ならもう書かない!と決めました。
だって、書いている私がワクワク楽しんでないと、読者のみなさまはちっともワクワクしないはずだから。
「楽しい!」
「ピンと来た!」
そういった記事のUPしていきますね(*´▽`*)
実はふわふわしたスピリチュアルがあまり得意ではない私。
なぜそうなる?を常に解明したくなるんです。
それをクリアにしてくれるのが、陰陽五行(中医学)という生き方の指針なんです。今年は引き寄せや量子力学の観点からもお伝えしていきますね。
なので2017年からは
★「やらない」を増やす
なんとなくルーティン化していたものを「本当に必要?」と止めてみるところから始めてみます。
物も、行動も、そして人間関係も。
中医学でカラダの中に余計なものが詰まって、滞った状態を「実証」といいます。実証の改善策は、とにかく流れを良くしてデトックスすること。
現代人はほとんどココ。
入ってくるものを願うより、心とカラダのキャパを広げよう!
★お金の出し方を見直す
入れ方ではなくて、出し方です。
「出入口」というように、すべてのものは出るほうが先なんです。
そうしないとキャパ(お財布の領域)が空かないので、当然といえば当然なんですけどね。
今まで、なんとなくつけていた家計簿。
食費、交際費・・・って別につける必要ない。止めます。
月によって出費も違うしね。
で、2017年からは
①浪費
②消費
③投資(自己)
④投資(利他)
この四つに分類します。
では、「お金は天下の回りもの」に属するものはどれでしょう?
①と②はどうやら違いますね。うん。
③と④はピンと来ますね!
でも、②を④に変えることはできますよね。
応援チケットとしてお金を使う ということですね(´▽`*)
例えば「近所のスーパーで買い物する」という行為でも、
そのスーパーや商品を応援するという気持ちが入り、できるだけ利益がでるように買い物すればOKということです。
ココを意識すると、すぐにお金が回ってくる実感がありますよ。
ぜひ、お試しあれ♡
ではでは。
お互いステキな年にしましょう。
美学薬膳 佐藤 良子