秋のお彼岸、どう過ごされましたか?
お彼岸はご先祖さまを弔い、ゆっくりと過ごす・・・はずでした
が
ま〜〜ったくできませんでした(-ω-)
チビが胃腸炎にかかって、数日入院することに( ゚Д゚)
でも、経過は順調なのでご心配なく(*^-^*)
モモタロウ兄貴(柴犬♂1歳半)も弟はどうしたんだ??と家の中を探し回ってる様子。
なんか
今まで育児の合間に色々やっていたので、いつでも自由にやれると思いきや
なんか張り合いがないというか
やる気がでないというか。
なんなんでしょうね。
今回の秋分は「無くして気付くもの」を教えられたような気がします。
そして
「必要なものは必要な時にちゃんと揃う」ということも。
ジタバタせず、安心して委ねればちゃんとうまくということ。
実はたまたま主人が近くにいたため、病院まで連れていくことができました。
そしてウチからけっこう近くに夜間受付や入院施設のある病院もあったこと。
うん
ただただ見守って「大丈夫」という気持ちで構えていれば、子育ても人生も成功も
すべてうまくいくんでしょうね。
早くチビ&モモタロウの生ツーショット見れるのが楽しみです(^o^)
というワケで彼岸明けの今日からゆったり私だけのお彼岸を過ごしています。
こうやって何事も楽しんでいこう☆
今日も読んでいただき、ありがとうございます♡