シャングリラ・アース|ちょいズル魔女の願望実現レシピ

表現する医学魔女よる幸せになる願望実現レシピ。現代の魔女として中医学×魔法で心とカラダ、そして意識の仕組みをお伝えしていきます。

二十四節気 5月6日より立夏、サバトはベルテーン。マジカルハーブはアイリス(菖蒲)

二十四節気 5月6日より立夏、サバトはベルテーン。マジカルハーブはアイリス(菖蒲)

ブルームRyokoです✨

つ・い・に!
やって来ました「立」のつく節気。
魔女暦サバトはベルテーンです🌱

 

立春、立夏、立秋、立冬

 

この”立”とは行動を起こすという意味。

”立”のつく日はなんと!

 

1年で4日

しかない貴重な日✨

 

毎月、新月満月とかのタイミングはありますが、
月は陰陽でいう陰なので、

 

自分だけ動いても世間に認知されるまでに
タイムラグが生じるんです。

 

対して立の日は

 

太陽、陰陽でいう陽

 

この世界に絶対というものはありませんが、
ひとつだけ言うならばこの3次元の世界は

 

陰→陽で進む

 

ということ。

 

だから4月30日にヴァルプルギスの夜、
5月6日に新月&立夏を迎えた後は

流れがめちゃめちゃ
スムーズになるはずです!

 

明日でGWも明け、
来週早々には一気に経済が動き出します!

 

その流れに一気に乗る🌟

 

 

そんな行動の日には
端午の節句でおなじみの菖蒲。

1日ズレましたけど、
香りの魔力が今日にぴったりなので
あえてセレクト🌸

 

根っこのオリスルート(後述します)は
ある世界的に有名な香水の主原料なんです。

 

さて、それは何でしょう?

 

そして

 

なぜ、立夏に菖蒲湯なのか?
なぜ、始まりの日に香りで邪気祓いするのか?

 

医学魔女として、
中医学的見解を交えてお届けしますね🧙‍♀️

 

 

 今日5月6日は立夏、
そしてサバトのベルテーン。

 

西洋ではベルテーンは
4月30日のヴァルプルギスの夜の後、
5月1日ごろとされていますが
アジアでは立夏の5日6日となります。

 

これはアジアでは二十四節気により
1年を24分割した暦としますが、
対して魔女暦のサバトは8分割のため、
数日のズレが生じるためです。

 

ようはどちらも季節の立ち上がり、
夏の「立」を祝う日ということになります。

 

 

二十四節気のひとつの節気をさらに三つ、
約五日間づつに分けた"七十二候"では
下記のように表しています。

 

【初候】
「蛙始鳴」
カエルが鳴き始める

 

【次候】
「蚯蚓出」
ミミズが地上に出てくる

 

【末候】
「竹笋生」
たけのこが出てくる

 

 

立夏の養生法

 

やっと春の土用が明けましたね。

そう、「立」に一気に動けるようになるのは
土用が明けたためでもあるんです。


自然界の「氣」が満ちてくるので、
だるくキツかった体調も
徐々に回復していきますよ。

 

このまま夏至まで自然界の陽気が増え続け、
次は反対に冬至に向けて陰気が増え続け、
陽気が減少していきます。

 

人間は地球と同じ、宇宙に浮かぶ生命体。

 

自然界の四季による陰陽の変化と
人体内部の五臓の動きは深く関連し、
相互に連絡し合っています。

 

夏の外気は燃えるように暑いことから「火」。
内部の心蔵とつながっているとされています。

 

夏になると心臓がドキドキしたり、
鼓動が激しく感じるのはそのため。

とにかく土用明けの体調回復まで、
ゆっくり過ごしてくださいね。

 

 

立夏の薬膳

 

この時期の旬食材は

 

★夏みかん
晩秋に色づくが、
酸が強いため初夏まで待って食べるため
夏みかんと名付けられた。
プリプリと弾力のある果肉が魅力的

 

★ほたて
産卵を経て再び栄養を蓄えた
5〜7月頃がもっとも美味

 

★あしたば
伊豆諸島原産で今日摘んでも
明日伸びるため「明日葉」と命名。
天ぷらにするのがおすすめ

 

★たけのこ
日本原産の真竹(まだけ)の旬は
5〜6月頃に旬を迎える。
タケノコご飯、若竹煮、
採れたては刺身にも

 

★新じゃがいも
小ぶりで皮が薄くみずみずしいので、
皮付きのまま素揚げにしたり、
ホットサラダに

 

★いちご
冬のイメージが強いが、
粒を揃えたものはクリスマスケーキ用。
本来は露地栽培で5月頃が旬。
粒が揃わなくても自然の力で育った
味わいは格別☆

 

★新にんじん
寒い冬を越し、春に収穫されるにんじんは
みずみずしくてやわらかい甘み

 

 

立夏のマジカルハーブ

今日はさそり座満月、裏の顔が出てくる日。
女神イリスが宿る花、それは・・・

 

アイリス(イリス・オルス)

二十四節気 5月5日より立夏、サバトはベルテーン。魔法ハーブはアイリス(菖蒲)

和名は菖蒲、生薬名は菖蒲根。アイリスという名前は女神イリスから来ており、花弁の美しく妖艶な姿は、女性そのものと比喩される

魔法パワーは

✡浄化
✡英知

 

守護神は女性、
支配惑星は金星で
水のエネルギー。

 

 

生薬でもある菖蒲根、英名オリスルート。
実はとても有名なある香水の原料なんですね!

 

それは・・・

シャネルのNO19とオリスルート、菖蒲

 

はい!

シャネルNO.19のさわやかで女性らしい香りは

オリスルート

なんですね🌱

 

 

端午の節句にはなぜ菖蒲湯?

 

その香りの良さは古代ローマ時代より重宝され、
中国ではカラダのめぐりをよくする生薬として
使われてきました。

 

こちらが詳しい▼

www.tougyoku.com

では、なぜ女性というワードが多いのに
端午の節句は男の子の日なのでしょう?

 

実は・・・

 

もともとは女の子の日だったんですね!

 

江戸時代より祝日となるのですが、
菖蒲が「武将」と似ていることから
男の子の日になってしまったという。

うーん、けっこうテキトーですよね 笑。

 

というワケで今夜は1日遅れましたが
菖蒲湯でスッキリ🚿

 

はもちろんですが、わたしは魔女なので

 

 

アイリスの勇気の魔法

 

をお伝えします✨

アイリスの魔法術

菖蒲湯の本来の目的は邪気祓い。

ここでいう邪気とは

 

自分には出来ない

 

となんやかんや言い訳して

 

逃げている心

のこと。

 

まずはここをスッキリさせて
1mmでも前に進むようにしないと
せっかくの立夏という加速ルートに
乗ることが出来ません。

 

でも、途中でくじけそうになった時、
やっぱり止めようと尻込みした時

 

どこが滞ってる?

 

を自分自身に問うてください。

 

わたしの場合、
初めてのことで躊躇する時は
肩がバキバキするし、
うまく吐き出せない時は
鎖骨あたりがモヤモヤする。

 

この流れが停滞している箇所に
精油もしくは菖蒲の汁を擦り込むんです🌿

 

そうするとあら不思議!

菖蒲アイリスの魔法で扉が開く

無理だ!と閉じかけていた自由への扉が

 

また開き始めましたよ✨

 

さぁ!あとは前進あるのみ。
立夏から加速するあなたの未来は、
どんな光にあふれた世界なのでしょうか。

 

 

あなたの人生は、あなたが創造主。

ちょっとおもしろいことも起こりました✨
実はこの後すぐにまた当てたんです!

錬金術のしくみ

がわかってきたぞ!

 

というワケで近々続編撮ります!
こうご期待✨

 

それでは魔女イベントのご参加お待ちしてます✨
ステキな始まりの夜を🌖

 

★ブルームRyoko★

 

✨お知らせ✨

 

魔女ブルームRyokoのメルマガ★

医学魔女からマニアックな現実創造のお話まで✨

20210206170219

 

 

★LINE登録はこちらから★

魔女暦サバト、新月満月エスバット、お得情報をお知らせ✨

20210206170219

 

 

★YouTubeチャンネルはこちらから★

医学魔女からマニアックな現実創造のお話まで✨

20210206170219

 

 

★インスタグラム★

医学魔女からマニアックな現実創造のお話まで✨

魔女Ryokoのインスタグラム

 

 

【ハーブ魔女の気血水アロマレッスン🌿】

アロマ有資格者さんのお悩みを医学魔女が解決!✨

ハーブ魔女の気血水アロマレッスン

 

【アンティーク魔女ショップ🌟】
異空間への扉、魔法ショップへようこそ✨

ハーブ魔女の気血水アロマレッスン