こんにちは、Ryokoです。
つ、ついに春分がやって来ましたね。
魔女暦サバトはオスタラです。
昼と夜がほぼ同じになり、
陰と陽、善と悪、明と暗が
ちょうど中立になる日。
中立とは白黒のコントラストが限りなく薄く、
曖昧なグレーになるということ。
グレーゾーンに入る
そのため、あちらのゲートが開いた状態なので、
死者と交信できるので”お彼岸”とされています。
”死”を意識すると、
自身に今の生き方を問うようになります。
特に2020年の今年は大きい。
もう、世の中が、株価が、経済が
このままでいいのか?
という在り方を問われています。
宇宙の法則実践ジャーは
すべては意識だから
望まないことに
フォーカスするな
はい、その通りです。
ただね、私たちは運命の90%は自分で創れますが、
10%は不可抗力
そう、やはり全部は創れません。
どんなに望んでなくても、
起こる時は起こる。
それは自然界の理
地球はひとつの生命体です。
私たち人間は地球生命体の中に存在している、
たったひとつの細胞なんです。
だから
私たちがカゼで寝込むように、
地球も寝込む時はある。
でも、しばらくしたら必ず回復する。
いや、前より元気になる。
その流れさえも
自身のドラマティックな人生を楽しむために、
人生脚本に描いてきている。
数年後、過去を振り返った時に
あの時さぁ
今思えばさぇ
そういう会話をするためにね。
☆☆☆
怖がらせるつもりはありません。
ただ、ヨーロッパ各国では実際に外出禁止令、
預金封鎖が起こっています。
やっぱり来る時は来る。
それは意識しておいた方がいい。
その上で
新しい地球で、
どんな生き方を選択するのか?
下手な恐怖を煽るTVより、
いったい新型コロナウィルスとは何者なのか、
私たちに今、できることはなんなのか?
信用できる専門家に聞いてみることですね。
闇雲に動く前に、まずは把握しておこう。
ホリエモン、ほんっとに有益な情報をありがとう☆
宇宙系あるあるのふんわりした
大丈夫だよ〜、
すべては光💕
うん、そうですよ。
でもね、光の後ろには
闇も同時派生しているから!
ここは目をそらさずに見るしかない。
現実としっかり向き合い、
お金や生き方と向き合い、
自分自身と向き合う。
その勇気が必要です。
今日はぜひ、お部屋のお掃除を。
そうすると何が必要で何が不必要なのか、
冷静に対応できるようになります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
二十四節気のひとつの節気をさらに三つ、
約五日間づつに分けた"七十二候"では
下記のように表しています。
【初候】
「雀始巣」
雀が巣をかまえ始める
【次候】
「桜始開」
桜の花が咲き始める
【末候】
「雷乃発声」
遠くで雷の声がし始める
春分の薬膳
不必要な情報を入れすぎると
思考だけがグルグルとループし、
頭に血が上りやすくなります。
うまく血を下げ、体内で循環するように、
また熱が頭にのぼりやすいので
クールダウンさせる食材がおすすめです。
春の山菜、うど、ふきのとう、ふきなどは
「涼血」といい、頭にのぼった熱やのぼせを
落ち着かせる作用があります。
春分にはぼた餅を食べよう
春は牡丹(ぼたん)の花が咲く頃。
つぶあんをお餅につけると、
表面がひび割れて牡丹の花のようなので
〝ぼた餅"というそうです。
実はこのぼた餅、秋分に食べる"おはぎ"と
同じものです。秋は萩(はぎ)の花が咲く頃。
もち米も小豆も潰さずに作って、
萩の花に見立てるから”おはぎ”と
いうそうです。
☆☆☆
この時期の旬食材は
★グリンピース
エンドウ豆の若豆で、豆ごはんでおなじみ。
ほんのり甘みがあり、シンプルにバター炒めや
スープもおすすめ。
★独活(ウド)
自生の独活は3~4月が旬。独特の香りと
みずみずしい食感が特徴☆
穂先はてんぷら、茎はシャリシャリ感を生かして
キンピラやおひたしに。
★しらす
湘南、相模湾では3月になるとシラス漁が
解禁になる。獲れたての釜揚げはふっくらやわらか。
干しシラスも旨みたっぷり。
★桜エビ
静岡県由比が日本一の水揚げを誇る。
生桜エビを食べられるのはこの時期だけ。
天日干しの風景は一面ピンクで
静岡の春の風物詩とされる。
★タラの芽
桜の咲く頃がちょうどタラの芽が採れる時期。
揚げたてのてんぷらは、ほろ苦さと香りを
楽しんで☆
★絹さや
やわらかくシャキシャキみずみずしい食感☆
素材を活かすシンプルな料理がおすすめ。
春分の魔法ハーブ
今日はコロナ対策の浄化ハーブ。
そして歴史上、
儀式にかかせないとされてきたハーブです。
ぜひハーブを育てながら、コロナ対策しましょう☆
よもぎ(マグワート)
魔法パワーは
✡守護
✡治癒、治療
✡予知夢
✡アストラル投射
✡セクシャル
守護神は女性、
土のエネルギー。
よもぎは線香でおなじみのハーブ。邪気払いとスピリチュアル要素が強いハーブです。
日本ではすぐに探し当てることができるため、
ハーブというより野草というイメージ。
でも、とても強い味方になってくれるんです、
特に女性には「よもぎ蒸し」にすると
下半身の血流を促すとともに、
瘀血という血液の塊をデトックスする作用に
優れています。
精神的に疲れ未来が不安になった時、
枕元によもぎをピローに入れて寝ると
よく眠れるのはもちろん、
予知夢を見ることができるとされています。
またアストラル投射
(肉体と魂を一時的に分離させる)
に使われていたとされ、
とてもスピリチュアルなハーブです。
実は上海で風水を習っていた頃
(なんでもやってるでしょう💦)、
弟子入りの儀式するからヨモギ用意しろって
言われたんですよ。
でも、その後、胡散臭さを感じたので逃げましたけど。
(徐々にHなこと言い出したの)
だから聖なる儀式=東洋はヨモギ、
インド〜西洋はホーリーバジルなのかも。
ホーリーバジル(カミメボウキ)
魔法パワーは
✡浄化
✡悪魔払い
✡潜在意識へトリップ
✡恋愛
守護神は男性、
火のエネルギー。
ホーリーバジルはジェノベソースのバジルと違い、「神聖なる霊薬」とされています
もう、すごい効能や言い伝えばかりで
ここには書ききれないほど☆
ホーリーバジルの中でも
クリシュナトルゥシーは葉が赤紫のもので、
もっとも薬効が高いとされています。
魔女はホウキに乗って空を飛ぶ時、
ホーリーバジルの煎じ液を飲んだと
されています。
インドではヒンドゥー教の守り神とされ、
軽い邪気はもちろん、
悪魔払いもできるとされています。
玄関前にホーリーバジルを植えて置くと、
その家を強力に守ってくれるとされています。
というワケで私も育てますよ。
外出禁止令が出たら、
魔女のお庭をパラダイスにしてやる💕
今、出来ることをやる。
不必要なものを捨てる、
心とカラダにスキマを作る。
その上でどうするか?
何を備蓄するか?
それに今日の魔法ハーブのパワーを
使ってみてください。
ハーブの神様にサポートしてもらってください。
★ブルームRyko★
☆☆☆お知らせ☆☆☆
Line登録はこちらから↓
ブログの更新やここでしか
お伝えできないことも♡
Line IDは@igf5997t
☆YouTubeチャンネルはこちらから
女性性開花、魔女、魔法、宇宙の法則、
中医学はすべてつながっている?
大きなヒントをお伝えしてます☆
薬草魔女の気血水レッスン
〜欲望を呼び覚ますハーブの魔法〜