ブルームRyokoです✨
あっ
という間にあと半月で冬至ですよ、
奥さん!
さらに明日は満月エスバット、
双子座の満月ですね🌕
魔女にとって本能が、血が、
騒ぎまくる日
となります 笑。
☆
今年は様々な事件(モモタロウ噛みつきとか)
苦しいからこそ家族のあったかみを
深く感じることが出来たり。
なかなか濃厚な一年でしたが、
まだまだゴールまで続きます。
といってもあと半月かぁ。
そんな安堵感とか新しい挑戦
(魔法ショップサイト開店)とか、
様々なものが入り混じった感覚です✨
【アンティーク魔女ショップ、OPEN!】
ようこそ✨
あなたを魔法の世界へ誘います🦋
ポチッと魔法の扉が開きますよ✨
これからザクザク増えていくのでお楽しみに▼
☆
1年ほど前に出した動画、トーラス理論▼
今日はぜったい
松(パイン)
にしようと思ったのは、
この動画が出てきたからなんですね。
なぜなら第6チャクラ、
第3の目は別名”松果体”。
なぜ「松」が入っているのかというと
松の香りで目覚める
とされてるからなんですね🌿
松果体は英語でpineal body。
その他の外国語でもパインなんとか〜と
かならず「松」が入るんです。
今日はそんな松のマジカルパワーの秘密を
解き明かしていきますね🌱
☆
二十四節気のひとつの節気をさらに三つ、
約五日間づつに分けた"七十二候"では
「大雪」の頃を下記のように表しています。
【初候】
「閉塞成冬」 そら さむく ふゆとなる
【次候】
「熊蟄穴」 くま あなに こもる
【末候】
「鱖魚群」 さけのうお むらがる
大雪の薬膳
寒いとトイレが近くなるように、
中医学では腎と膀胱に負担が
かかりやすい時期です。
カラダを温め、肌の乾燥を防ぐ油脂を
ほどよく取るといいでしょう。
ナッツ類、肉類に多いです。
ただ、これも知識だけに従わず
食べたいと思ったら食べてくださいね。
カラダの欲求に従わないのは逆効果ですから。
☆
この時期の旬食材は
★タコ
冬の真蛸は身が締まってコリコリ。
関東ではおせち料理にも酢ダコが用いられる
★百合根
ほっくりとした食感と
ほのかな甘みと苦味が魅力。
古くは冬場の滋養強壮に用いられた
★タラ
淡白な味わいで鍋に最適。
秋田にはタラの白子が主役の
「ただみ鍋」という郷土料理もある
★天王寺かぶ
「大阪天王寺」発祥のかぶで、甘くて滑らか。
大きくなると土から浮き出るほどの生命力✨
★くわい
勢いよく芽が出ることから縁起物とされる。
大阪特産の「吹田くわい」は甘くて栗のよう
★チョロギ
チョロギという
シソ科の植物の根の先端にできる塊。
おめでたい食材として知られる
★カワハギ
真冬になると肝が立派に膨らみ、
価値が上がる。
肝を醤油に溶いて刺身に付けて食べると絶品✨
大雪の養生法
本格的な寒さに備え、
ツボで体調を調えるのがおすすめです。
カラダを冷えから守るツボ
カゼがここから入るという意味で
「風門(ふうもん)」というツボがあります。
首を前に倒した時、
一番突出した骨(大椎)から数えて
二つ下の左右にあるツボです。
ここにカイロを貼って予防するといいですよ。
寒がりでおしっこが近い人のツボ
土踏まずの真ん中あたりにある「勇泉」。
押すとじわ~と奥にひびくところです。
指よりも棒など道具を使って、
強めにゴリゴリしても気持ちいいですよ。
中医学では耳は腎と深い関係があり、
冬の寒さが厳しくなると腎に影響が
出やすくなります。
こんな時、耳の温灸が効果的です。
これ、すご〜くしあわせな気持ちになります。
心もカラダもじんわり。
ほっとしますよ😀
大雪の魔法ハーブ
昔は冬至がお正月でしたので、
3日後がクリスマスという祝いの日でした。
これだけでも何やら大きな節目だと
気付きますよね。
なので今日はハーブというより、
かなーり強力な"御神木のお話です。
パイン(松)
松果体は第6チャクラの目覚めと関係する。肉体チャクラの最終地点であり、第1チャクラの生殖器と大きく関わりを持つ
魔法パワーは
✡金運
✡豊穣
✡治癒・治療
ジェンダーは男性、
支配惑星は火星。
数々の神話にも登場し、
守護神があまりに多すぎて
すべて書けないほど。
そしてギリシャ神話の神々の飾り、
オシリスのワンドに松ぼっくりが
付いているのは有名な話。
では、松果体とはいったい何なのか?
実は爬虫類や魚類には第3の目があり、
そこで未来の危険を察知しているそう。
ようは「未来が見える目」ですね。
では、人にはないのでしょうか?
いいえ、あるんです。
あるというより
覚醒したら視える
という感じです。
ようは
”チャクラ”という
自分軸ラインの最終地点なので、
始発という第1チャクラから通せばいいんです。
妊活を経験した妊婦さんは
松果体を活性させると妊娠しやすいとか、
それにはケイ素を取るといいと
聞いたことありませんか?
そう、覚醒には第一チャクラの
「性」が大きく関係するんですね!
なのでパインの精油を使って
第六チャクラを意識するのと同時に、
第1チャクラから上に上がる
イメージをしてください。
で、1度「丹田」で陰陽反転が起こり、
スパイラル上昇していく。
これが先ほどの動画、トーラス理論の原理です。
さらにさらに松ぼっくりのかたち▼
この回転循環のかたちこそが、
エネルギーの上昇スパイラルを
表しているんですね。
これを陰陽五行、
ペンタグラムで表すと星型になるんです。
(※薬草魔女の願望実現レッスンより)
ではでは。
パインの魔法、使い方は・・・
精油を使い、
第1〜第6チャクラを意識しながら
ゆっくり呼吸してください。
イメージはカラダの中のトーラスが
回っているイメージ(動画より)▼
魔法とは願望実現とは、
本能から湧き上がる欲望
を叶えること。
☆
本当の願いって、
案外キレイなものではなかったりします。
周りに言ったら
「え?なにそれ!」ってドン引きされそうな。
でも、それがあなたが本当は
望んでいるものだったりする。
素直になる✨
ここも願いを叶える大きなポイントですね。
ん?
やっぱりいまいちわからない?
大丈夫😁
チャクラという性からの本能ラインが通ると、
一気に松果体で見えるようになりますよ。
さぁ、今宵は満月の前夜。
どんな本能を呼び覚ましましょうか・・・
★ブルームRyoko★