シャングリラ・アース|ちょいズル魔女の願望実現レシピ

表現する医学魔女よる幸せになる願望実現レシピ。現代の魔女として中医学×魔法で心とカラダ、そして意識の仕組みをお伝えしていきます。

二十四節気 2月19日より雨水。恋愛のマジカルハーブはスミレとカモミール

二十四節気 2月19日より雨水。恋愛のマジカルハーブはスミレとカモミール

ブルームRyokoです✨

今日から二十四節気 雨水(うすい)です。

あっという間に
立春から半月経ってしまいました💦

二十四節気のいいところは
こうやって時の流れが掴みやすいところ、
そして季節の移ろいが旬の食材で
感じ取れるというところですね☆

 

雨水は”雪解け”の合図。
自然界も、人も、お金の流れも。

 

滞っていたものがサラサラ動き出す、
そんなイメージですね。

 

ということで
今日のマジカルハーブは恋愛のハーブ、
スミレとカモミールの魔法をお伝えします✨

2月の誕生花でもあるスミレはなんと!


惚れ薬💕

 

がつくれるんですよ✨

f:id:rrryo719719:20220218174642j:plain

恋愛は他人はもちろんですが、
自分自身を愛するということでもあります。

すべては自分の内側から発しているので、
自分がキライなひとって恋愛もうまくいかないんですよ。

 

というワケで今日はまずは自分ということで
自分自身に恋する魔法をかけましょう✨

 

愛に満ちあふれた人生で、
好きな表現をしながら生きていく

 

実はそれって
”ずるい女”ほどあっさり叶っていき、

真面目さんほど遠回りしてしまいます

 

「ちょい悪ずるい魔女」

 

この言葉にワクッ✨としたそこのあなた

ようこそ、ちょっと怪しげな魔法の世界へ

 

ポチッと▼
魔女Ryokoの正体がわかるよ🧙‍♀️

今宵はヴァルプルギスの夜、明日は牡牛座の新月✨ハロウィンとの違いと暦について

 

 

雨水の養生法

 

雨と晴れ間が交互に訪れ、
同時に残っていた雪が溶け始め、
新芽が顔を出して春らしくなっていきます。

 

雪解け水が山から川に、
凍てついた田畑が潤いを取り戻していきます。

 

二十四節気のひとつの節気をさらに三つ、
約五日間づつに分けた"七十二候"では
下記のように表しています。 

 

【初候】
「土脉潤起」 
雨が降って土が湿り気を含む

 

 【次候】
「霞始靆」
霞がたなびき始める

 

【末候】
「草木萌動」
草木が芽吹き始める 

 

 

梅のつぼみがどんどんふくらみ、
自然界に彩りが出てくるこの季節🌸

 

ぜひ外に出て、
肌で季節や光を感じてみてください。

 

中医学では


肌感覚を養う季節

 

とされています。

 

肌感覚は触覚、人のもっとも原始の感覚。
五感の中で最初の感覚だから、
赤ちゃんは抱っこすると落ち着くんです。

 

これって表現やアーティストには欠かせない

 

生み出すエネルギー✨

 

ぜひ季節を肌で季節を感じてみて✨

大きなインスピレーションが
湧き上がって来ますよ💕

 

 

雨水の薬膳

 

 この時期の旬食材は

 

★ハマグリ
産卵前の2〜4月頃が身が太って美味。
二枚の貝がピタリと合うことから、
夫婦和合で縁起よしとされる

 

★イカナゴ
イカナゴの佃煮は1本づつが
クギにように見えることから
「クギ煮」と呼ばれる

 

★春キャベツ
ずっしりと重い冬キャベツに比べると
ずいぶんと軽やか。葉がやわらかいので
サラダに最適☆

 

★生わかめ
若い芽ほど味がよいため「若布」(わかめ)。
塩蔵品や乾物は周年出回るが、生は春限定。

 

★デコポン
露地栽培の旬は2〜4月。果肉がやわらかく
とてもジューシー。正式名は不知火(しらぬい)

 

★菜の花
黄色い花のつぼみとほろ苦さが特徴。
栄養価がとても高く、活動を開始する春に
ぴったり。

 

★花わさび
わさびの若株とそのつぼみは春限定の味覚。
鼻に抜ける爽快な辛味とシャキッとした
歯ごたえが特徴。

 

 

 

雨水の魔法ハーブ

 

今日はうきうきワクワク💕な
春の訪れにピッタリのマジカルハーブ。

 

そう、ワクワクといえば

 

恋愛のハーブ🌿

です✨

 

 

今日は惚れ薬がつくれるスミレ、
そしてドキドキだけではない
おだやかな幸せを感じるカモミールです🍀

 

スミレ(バイオレット)

二十四節気 2月19日より雨水。魔法ハーブはスミレとカモミール

原種のスミレがもっとも魔法作用が高いとされ、生き方に迷いが出た時、感情の浄化をしてくれる

 

魔法パワーは

✡守護
✡欲望
✡愛情・美容

 

守護神は女性、支配惑星は金星。

 

スミレにもビオラやパンジーなど
様々な種類がありますが、
そこらへんに生えている野生のスミレこそが
古くから魔女に愛されてきたのです。

 

それは・・・


惚れ薬の材料

 

だったから。

 

実は古今東西、もっとも多い魔法は

 

恋愛の魔法💕

f:id:rrryo719719:20220219143943j:plain

さらに×ラベンダーにすると
惚れパワーがアップ✨

 

そう、

 

性欲が格段にアップ

 

するのです💕

わたしはこのバイオレットの香りが大好き⭐️
今もポットで焚きながら記事書いてます☆

特に春の初花を摘むと、
その恋は成就するとされているんです🌸

 

実は恋愛って
めちゃめちゃ修行の場なんですよ。

 

だって

 

自分の価値を問われる

 

でしょう?

告白なんてどんな修行よりもドキドキだし、
フラれたら振られたで
世界いち不幸だって思うでしょう?

コレ、自分を信じて進む時も同じ。

 

大丈夫、
わたしなら出来る。

 

スミレは自分自身への惚れ薬として
大きなサポートをしてくれます✨

 

カモミール

二十四節気 2月18日より雨水。魔法ハーブはスミレとカモミール

カモミールはジャーマンとローマンがある。心の安定やお金のめぐりをよくする魔法があります。ここぞという勝負ごとにも向いています。

 

魔法パワーは

✡浄化
✡お金のめぐり
✡睡眠
✡愛情

 

守護神は男性、水のエネルギー。

 

カモミールはジャーマンとローマンがあり、
一般的にハーブティーとして使われるのは
ジャーマン。ローマンに比べて苦味が少なく、
味がまろやかだからです。

 

対してローマンは香りがよく、
リンゴのようなフルーティーな香りがします。

実はやさしい香りとは裏腹に

 

富を得る

うらみを祓う

 

というマジカルハーブでもあるんです🌿

なぜ、この二つがセットなんでしょう?

 

富を得る時、
商売がうまくいった時、
大金が入って来た時。

セットで付いてくるのが
人のうらみやねたみ。

だから表裏一体の関係なんです、
うらまれたくないから
コソコソしている人もいますよね?

 

でも、お金や富は自分の余裕ができた先には
世の中に分配して回していくもの。

 

だからカモミールティーを飲んで、
ちょっと落ち着いたら

 

えいっ!

 

って思い切って分配しちゃいましょう!
こういう勇気も愛ですからね✨

 

 

ただいま原点に戻り、
東洋医学の体質診断とアロマテラピーを掛け合わせた

見た目でどのハーブが合うか、
また反対に禁忌なのかがわかる

ハーブ魔女の気血水アロマレッスン

を制作中です。

 

中医学の資料ひっぱり出して

うわぁ✨なつかしい!

とかいちいち感動しながら創ってます😁

 

来週には詳しくお伝えできるので、
楽しみに待っていてくださいね✨

 

それではステキな週末を🌱

 

 

 

★ブルームRyoko★

✨お知らせ✨

 

アンティーク魔女ショップ、OPEN!

ようこそ✨あなたを魔法の世界へ誘います🦋

アンティーク魔法ショップ

 

月経血の魔法術マジカルボックス

封印された禁断の魔法、ここに復活🩸

“月経血の魔法”マジカルボックス

 

☆LINE登録はこちらから☆

登録者さんにだけ、
魔法の情報をお伝えします✨

20210207182807

 

☆YouTubeチャンネルはこちらから☆

魔女Ryokoの魔法と笑える話が満載✨

20210206170219

 

☆インスタグラム☆

魔女Ryokoの日常がまる見え✨
フォローミー💕
ブログから辿り着いた方は
DMくださると嬉しい★

魔女Ryokoのインスタグラム