こんにちは、Ryokoです。
もうもう☆
怪しい世界への探究が止まりませんの!
どんどん鮮明になってくる
この世界は真逆
魔法の「魔」の漢字は禁忌、
つまりタブーを表している。
その流れからバンバン入ってきます。
☆☆☆
昨日、気付いた!
うっひゃあー!
も、もしかして?
”ダミアン”でおなじみのオカルト映画
オーメン
って
666
これって”ミロク”
弥勒菩薩
じゃん!
今日は怪しいタイトルで
オーメンで悪魔の数字といえば666
弥勒菩薩は666、369、567で表すのは合計9だから
子どもの頃に観た映画、オーメン。
ガラスが飛んできて
クビがちょーーーん!
って切れるシーンにワクワクしたなぁ✨
↑ヘンタイ☆
つむじに”666”がないか
クラスで流行りました☆
イタズラで机に666って書いて、
先生から怒られたしたなぁ😁
魔女になってから、この世界はただの
仮想現実
だと分かってからは
隠されていた”この世界のカラクリ”に
バンバン気付くようになりました。
子どもの頃、めっちゃ恐かった
「雑誌 ムー」の世界。
今さらながらビビったのが、
出版社ってお子ちゃま御用達の「学研」なのね!
今は動画もあります!
アマゾンやNetflixで「 ムーR」が観れます、
この世界の謎解きパズルの視点で観ると、
めっちゃ面白いです★
☆☆☆
人は分からないから、
知らないから怖い。
今観ると結局はすべて意識が創っていて、
あるとかないとか、
いるとかいないとかの問題ではなく、
この世界は全部あって、
信じた世界に行って体験している
パラレルワールド
でしかない。
その視点で観ると、
めっちゃギャハハハ〜!って
笑えるのです💕
☆☆☆
結局この世界って、
旧約聖書や宗教、
フリーメーソン陰謀論など
様々な見解がありますが、
悪
とされているものこそ、
隠された神であるということ。
だって”666”って、
神聖でパワフル数字。
私がよく使う369も
合計18、1桁だと9
それがなぜ、悪の数字になったのか?
使うな
怖れろ
遠ざけよ
なんですよね。
アンタッチャブルにして隠そうとする。
だって数字は
宇宙語
世界各国、
言葉は違えど数字だけは万国共通。
ってことは?
宇宙からやってきたもの
なので、非常にパワフル!
では、パワフルになるとどうなる?
自分自身が
”神”であると気付く
宇宙の創造主で
あると気付く
私は
”気付く”は”築く”
だと感じていて、
気付いた瞬間、
自分の世界が創られていく。
”こう生きたい”と気付いて、
自分の世界が構築されていく。
☆☆☆
宗教では神は外。
ブッダ、イエス、アラー。
宇宙の法則、日本神道、ユダヤは内。
つまり自分自神。
つまり、
自分がすんげぇ存在だって気付くことは
神への冒涜である
アンタは神様よりず〜〜〜と下の存在。
聖書や経典どおりに生きていれば、
自由意志なんか持たずに
過ごせばいいんだよ。
勘ぐるな
感じるな
視るな
つまり
この世界のカラクリに気付いたとしても
知らないフリして、ひっそりと暮らせ。
”悪”という
欲を目覚めさせるな
☆☆☆
弥勒菩薩様は目覚めの神。
56億7千万年後に
この世界に降り立つとなっているけれど、
それは
地球を含む、
太陽系が消滅する余命と同じ
ってなってる。
は?なんじゃそりゃ??
ようは
地球にいる間は
会えないようになっている。
だから死=解脱とか悟りに
なってるんだろうね。
ちなみに弥勒菩薩さまの化身、
つまり今の姿は
布袋さま☆
七福神の一人とされ、
「大量・度量の広さ」を司る神様。
お腹ポンポコで鯛やお酒抱えてたり、
おっきな袋は度量の表れ。
超・ゆるキャラ 笑
うひょひょひょ☆
鯛も喰らえ、酒も飲め。
ニコニコ笑って過ごそうぜぇい!
悪という”欲”を楽しめ、
それこそが
目覚め
なのだから。
☆☆☆
オーメンのパロディ「リトルデビル」☆
いいなぁ、こーゆーの好き😁
こういう風に何でも笑いに
変えりゃいいんだよ✨
★ブルームRyko★