ブルームRyokoです✨
草花がうつくしい季節ですね。
中でもマロウのあでやかピンクは
目立ちますよね🌸
☆
次の節気はいよいよ立夏。
「立」のつく日は行動を起こす時なので
今のうちに準備しておくといいですよ。
今日のマジカルハーブは
マロウとレモンバーベナ🌿
実は「縁を切る」と「縁を結ぶ」のセットなんです😀
特にマロウは他にない、
ちょっと変わった魔法があるんです。
愛情のマジカルハーブなのですが、
一般的な愛情とちょっと違い
復縁
縁切り
という”縁”に関する魔法が
かけられる魔法ハーブなんです。
これ、過去からの因縁や
しつこいストーカーなどに使えます!
☆
大暑の頃、
わたしは楽しみにしていることがあります。
それは
キツネの嫁入り🦊
地面が温まりすぎて
晴れ間に雨が降る現象です。
なんだか別次元に迷い込んだ。
そんな気がするんです。
中国では8月を「鬼月(guǐ yuè)」と呼び、
陰(ここではあちらの世界)のゲートが
開く時期とされています。
そのため結婚式や華やかなパーティーなどは
避けるべきとされています。
日本でもキツネの嫁入りやお盆など
怪談特集が放送されたり・・・・
同じような文化が伝わってきたんでしょうね(´▽`*)
☆
二十四節気のひとつの節気をさらに三つ、
約五日間づつに分けた"七十二候"では
下記のように表しています。
【初候】
「桐始結花」
桐の実がなり始める
【次候】
「土潤溽暑」
土がしめって蒸し暑くなる
【末候】
「大雨時行」
時として大雨が降る
大暑の養生法
1年でもっとも体力を消耗する大暑。
「土用」と重なるため、
自然界の精霊(生命エネルギー)が
少なくなるとされています。
わたしたち人間は疲れた時、
森や川へ行くとリフレッシュするように
自然界のエネルギーから知らずしらずに
”元気”をもらっています。
「土用」とはその子たちが土の中に入り、
新たな季節の準備期間となります。
実家に帰省中といったところでしょうか 笑。
なので自然界の精霊が少なくなり、
私たちも通常より元気が
補充されにくいということです💦
まぁ、今年はコロナのこともあるので、
おうち時間をゆっくり楽しみましょう。
大暑の薬膳
この時期の旬食材は
★うなぎ
まさに土用のうなぎは旬!
万葉集に登場するほど、
日本人に昔から愛されてきたお魚
★大葉
真夏に柔らかな葉を繁らせ、
スッキリとした香りは薬味にかかせない。
我が家は勝手に自生してるので、
庭に行けばいつでも収穫できます!
★イサキ
身が太り、腹には白子や真子たっぷりな時期。
真子は夏しか味わえない☆
★スズキ
セイゴ、フッコ、スズキと名が変わる出世魚。
引き締まった白身はお刺身で
★枝豆
ビタミンB群が多いので、夏バテ予防に
★ウニ
夏の期間でも、お盆までが食べ頃。
蒸しウニがフワフワして美味
★すいか
汗が止まらない暑さとペアですね
大暑の魔法ハーブ
今日は「縁を切る」と「結ぶ」の
縁に関するハーブです🍀
先日わたしは誕生日を迎えましたが、
おもえば数年前の誕生日に
なんとなくつながっていた人たちを一掃しました。
見直すって簡単にいえば
切る
です。
でも、それがあったからこそ
新しい出会いも訪れて、
今となっては本当によかったと思ってます✨
もし、また出会いたければ
今はSNSでいくらでも探せますからね♪
ダラダラなんとなくの付き合い、
マロウの縁切りクリームで
スパッといっちゃいましょう🌱
マロウ
愛情を取り戻す”復縁の魔法”、そして悪魔祓いの”縁切り軟膏”が作れる☆
魔法パワーは
✡愛情
✡守護
✡悪魔祓い
守護神は女性、
水のエネルギー。
マロウのおもしろいところは、
初めての恋愛には効かないこと。
もし、振られても諦めきれない時は
マロウの花を集めて
エネルギーが出入りするところ(玄関や窓)に
置いておくと恋人が戻ってくるとも。
またマロウティーは愛情を育みたい時に
一緒に飲むと惚れ薬作用が💕
でも、何より強力なのが
魔女の縁切り軟膏
魔女の復縁クリーム
クリームも軟膏も同じですが、
軟膏ってワルプルギスの魔女っぽいので
使ってみました 笑。
「悪魔祓い」となってますが、
現代では断ち切りたい人や
ストーカーなどですね。
ではでは、作り方です✨
こちらはローズマリーですが、
作り方はまったく同じ。
マロウの全草を使って作ります。
グリーンスナップさん、ありがとう🙏
ポイントは
【縁切り軟膏】
まるっと全草で、色はちょっと渋め
【復縁軟膏】
全草+花びら多めでほんのりピンクに
では、どこに塗るのかというと
感情が動く部位
です!
怒り心頭ならおでこに、
キュンと胸が鳴るならバストに。
細かい決まりはないので、
あなただけのポイントを見付けてくださいね♪
レモンバーベナ
生薬名は香水木、フランス名はヴェルヴェーヌ(Verveine)。長く香りを楽しめるため、お風呂でモミモミしながら楽しむのがおすすめ。
魔法パワーは
✡愛情
✡浄化
守護神は男性、
風のエネルギー。
リラックスと異性を惹きつける
代表的なハーブ🌿
夢が多くて深い安眠ができない時、
サシェに入れて枕元に置くと
ぐっすり眠れるとも。
あ、長く付き合いたいと感じる人って
一緒にいて安心できる人
これに尽きます。
レモンバーベナは相手にそんな安心感を与えます。
愛の魔法やミックスハーブにはおなじみで、
レモンバーベナを身につけたりお風呂に入れると
モテモテになるそうな💕
☆
さぁ!
”縁”の魔法を使い、
どんなステキな未来を紡いでいきましょうか✨
★ブルームRyko★